2018.11.15 | 大事なお知らせ
クリスマスツリー匠のビフォーアフター全貌公開(笑)

クリスマスツリーやイルミネーションなど、クリスマスの装飾が街に溢れる季節がやってきましたね☆
ドッグアシルでも、クリスマスツリーが完成しましたよ〜
某テレビ番組のパロディ風にご紹介します(笑)
クリスマスツリーの匠現る
浜松市東区にある、とあるトリミングサロンの店内にある一本の木。
緑生い茂る殺風景なたたずまい。
風が通り抜ける隙間と、先の尖った剥き出しの葉は、通る者を危険に晒されていました。
そんなトリミングサロンのツリーを生まれ変わらせるため、今回、クリスマスツリーの匠が立ち上がりました。
クリスマスツリーの全貌を公開
それでは、劇的ビフォーアフターの全貌を公開しましょう。
トゥ〜 トゥ〜 トゥトゥトゥトゥ〜 トゥトゥ〜トゥ〜トゥ〜
ワンちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで、安全で笑顔のたえないそんなツリーへと匠の腕で生まれ変わりました。
何ということでしょう〜
緑生い茂って殺風景だった木を、アシルブルーのリボンが包み込み、
トゲトゲしく、あらわにしていた葉先には、大小様々な丸みを基調とした装飾で、優しさのある印象を与えました。
隙間が空いて風を通し、寂しい印象の出ていたスペースを埋めるように、白とアシルブルーを基調としたオーナメントで覆い隠すように埋めることで、光を反射させ、
まるで枝が喜んでいるかのような、活き活きとした印象へと生まれ変わりました。
その間からは、イルミネーションで優しく光を照らすことで、ただ生い茂っていただけの木々が、命を吹き返しました。
それを象徴するかのように、四方から、大輪の花が咲いています。
これこそ匠のなせる技。
最後に匠は、なにやら大小さまざまな箱を集めて、何かを始めました。
一体この箱は、何に使うというのでしょうか。
なんということでしょう〜
冬の寒さの中でも、木が寒くならないようにと、足元にギフトボックスを並べ始めたのです。
その箱は、ソファーへと続く導線に散りばめられ、お店にきたお客様が、写真撮影出来るようにと、匠の優しさが詰まったデザインへと変貌を遂げました。
それはまるで、サンタからの贈り物のようです〜
ここでお知らせです。
リフォームでツリーの問題を解決しませんか。
匠によるリフォームを必要とする方は下記へご連絡下さい。
、、、、っというのは嘘です(笑)
っということで、ドッグアシルのクリスマスツリーが完成しました(o’∀`o)
クリスマスツリー写真撮影ブース
トリミングで綺麗になった状態で、ソファーで写真撮影に使えるように作りましたので、ぜひお帰り前に愛犬の撮影にご利用くださいませ☆
トリミングご利用のお客様はもちろんですが、
すでに今月トリミングにご来店していて、次のご来店が来月のクリスマス後で、間に合わないけど、、、
クリスマスツリーで愛犬の写真撮影をしたいよ!というお客様も、ぜひぜひ撮影だけでも大歓迎ですので、ドッグアシルに遊びに来てくださいヾ(’v`○)ノ
クリスマスイベントを開催中
クリスマスツリーで愛犬の撮影をしたら、ぜひクリスマスイベントにもご参加くださいませ☆
ドッグアシルのお客様の中には、ドッグアシルでトリミングしてる!!っということをきっかけに、ドッグランなどでお友達になったり、ブログやSNS上でお友達になっているという方も多いですよね。
ドッグアシルは、こういったお客様同士が、ドッグアシルきっかけでコミュニティが生まれることに、大変嬉しく思っております。
インスタやツイッターなどをやっているお客様も多いので、
同じ愛犬家同士、ドッグアシルをきっかけに、もっともっとお客様同士が交流し、繋がっていける場所になったらな〜っとスタッフ一同よく話しています。
そこで、今回!!
ドッグアシルはインスタがまだまだうまく使えていませんが、、、
ドッグアシルのクリスマスツリーでせっかく愛犬のお写真を作るなら、インスタを使ってクリスマスイベントもやりたい!!!っということになりました☆
ぜひインスタをやっている方は、どんどんご参加くださいませ☆
クリスマスイベントについてはこちらをご覧くださいませ▼
https://dogasil.com/christmas_events/
ご来店をお待ちしております☆

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。